トップ > エンタメ > 平昌オリンピック公式HP地図問題、原因は「単純なミス」と組織委員会がコメント。世界地図に日本列島が存在せず物議


平昌オリンピック公式HP地図問題、原因は「単純なミス」と組織委員会がコメント。世界地図に日本列島が存在せず物議

2017年09月27日(水) エンタメ

なるほどミスか・・・・・?







2018年2月に開催される韓国・平昌で行われる冬季オリンピック(平昌五輪)の組織委員会公式HPに掲載された世界地図に、日本列島が存在していなかった問題が物議を醸しています。



フジテレビのFNNスピークがこの問題について報道。



それによると、日本列島がなかった理由は「単純なミス」と組織委員会がコメントしているとのことですが・・・・



gorin_7







FNNスピークの報道によれば、



・世界地図に日本列島がなかったことについて平昌五輪組織委員会は「単純なミスですぐに修正する。今後このようなミスがないようにします」とコメントした



とのこと。





ちなみに樺太なども存在しない(樺太の一部・北樺太は樺太・千島交換条約以降のロシア領である。南樺太は国際法上帰属未定)。樺太も地理的には「日本列島」の一部とみなされることがある。したがって「列島」そのものが存在しないようだ。



平昌五輪HPにおいては「竹島」を「DOKUTO(独島)」と表記していてこれも物議を醸している。


続きを読む

この記事が気に入りましたら
「いいね!」を押しましょう

 

この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。


【必見!】今話題の情報 pick up!

人気記事 pick up!

コメントは受け付けていません。