トップ > エンタメ > 東山むつき、真島ヒロや菅野文などの盗用集団にトレースされたと訴えるも「被害妄想」「病気では」と心配の声続出


東山むつき、真島ヒロや菅野文などの盗用集団にトレースされたと訴えるも「被害妄想」「病気では」と心配の声続出

2017年01月06日(金) エンタメ

炎上商法でないとしたら、かなり心配な状態のような・・・・・・・





「極上天使」「炎人」などの漫画家で、約2年前に連載作品の最終回を掲載拒否したことでも知られる、東山むつきさん(40)本人のもの思われるアカウントが、有名漫画家の真島ヒロさんや菅野文さんに、作品をトレース(トレパク)されたとツイッター上で訴えて物議を醸しています。





真島ヒロさんの代表作は「RAVE」「FAIRY TAIL」など、菅野文さんの代表作は「オトメン(乙男)」や「薔薇王の葬列」など。事実であれば、大物漫画家か無名漫画家の絵をトレースしたということになりますが・・・・・・







トレースとは模写行為の一種で、単純に言うと、元の作品の上に写ための紙を置き、元の作品をなぞって写すこと。





しかし、ネットではこの「トレース疑惑」に疑問の声が噴出。



炎上商法ではないかという声や、被害妄想なのではないかという声、さらには東山さんが「集団盗用」「盗用集団」などという言葉を使っているため統合失調症などの病気なのではないかという心配の声が続出しています。







トレースされたと訴えるツイート。













「俺俺」は、星野智幸さんの小説を梅田阿比さんが漫画家した作品。

























東山さんは、ツイッターで、



・自分の作品が集団盗用(トレース)の被害に遭っているため、盗用集団への宣戦布告をしている



・トレースチェックをして、線画が一致したトレース画である



・海外のメディアにも、日本のマンガ業界の腐りきった現状を知ってほしい



・自分の作品をトレースして描いた作品を販売するのは詐欺




などと訴えています。





続きを読む

この記事が気に入りましたら
「いいね!」を押しましょう

 

この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。


【必見!】今話題の情報 pick up!

人気記事 pick up!

コメントは受け付けていません。