当てはまる人も多いのでは・・・・・
11月8日に放送されたフジテレビの番組「めざましテレビ」のココ調のコーナーで、「おじさんLINE」なるものが取り上げられ話題になっています。
「おじさんLINE」の意味とは、若い女性の間でブームになっている遊びで、まるでおじさんが書いたようなLINEの文章を友達に送りつけること。「おじさんLINEごっこ」として遊ばれている。
ただし、実際のおじさんから送られてくると「キモい」とのこと。
番組では、そのおじさんLINEあるあるについてベスト5を調査し発表。そしておじさんのLINEがそうなっている理由も・・・・
画像はhttps://twitter.com/teipong/status/928053778346938368 より
番組によれば・・・・・・
・「おじさんがやってるみたいなLINEを送りつける」ことが若い女性の間でブームになっている。「おじさんLINEごっこ」として、おじさんになりきってまるでおじさんが書いたような文章を送りつける
・お手本としては、以下のような文章。一方的かつ長い
画像はhttps://twitter.com/pikohmd/status/928023902030143488より
・若い人たちの78%がおじさんLINEを認識。仲の良い友人に送りつけて楽しんでいる。「おじさんLINEを考えている自分もキモいなと思いながらやっている」という。
・若者が使わないような絵文字、ビックリマークの絵文字などを多用するのも特徴
・ただし、おじさんに好意をもっているわけではない。おじさんLINEがおじさんから送られてくるとキモい。
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。