新たなムーブメントが起こる・・・・・・?
9月23日に放送されたフジテレビの番組「土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム」に、お笑いトリオ「ロバート」が出演。
そこで披露された「ナイロンDJ」のネタに、ネットで衝撃が広がっています。
ナイロンDJとは、服などのナイロン素材を指でこすってシャカシャカいわせて音を立てるDJのこと。
秋山竜次さん(39)が扮したおっさん(46?)が、「DJの機材は買えないもので、これだと自分できるので」と説明し、自分の服を指でこすりだします。このおっさん、このDJで生計を立てるそうですが・・・・・
さらに「牛乳プリンDJ」も。馬場さんも「地図帳DJ」をやりだす、という展開です。
動画
ナイロンDJ#ロバート pic.twitter.com/pF2bOmGKTJ
— 八兵衛 (@glnGOdd1eEcJIjj) 2017年9月23日
「ナイロンDJ」とは・・・・?
・ロバート秋山さんが扮するDJ。ナイロン素材を指でこすって音をたてることにより、DJ風の演奏をする
・彼はこれで生計を立てようとしている
・コントの内容としては、秋山さん(オッサン、DJ)が、馬場さん(女性)を伴い山本さん(女性の父)に「娘さんをください」と言いに来た、というもの
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。