批判的な声もあるようで・・・・・
9月22日に放送された日本テレビの番組「ZIP!」の「アレナニ?」のコーナーで、博報堂ブランドデザイン若者研究所の原田曜平さんが、「企業アイドル」という現象を紹介し話題になっています。
「企業アイドル」とは、企業内で結成されたアイドルグループ。メンバー(アイドル社員)はもちろん自社の社員。活動の目的は「若者たちに親近感を持ってもらう」などで、ネット動画やイベントを通じいわゆる広報(PR)活動をしているようです。
ネットではそんな企業アイドルが話題になっているのですが、「新手のセクハラな気がする」「ここまでやられるとちょっと気味悪い」「片手間にアイドルをやるな」などと物議も醸しています。
画像は https://twitter.com/siro_road326/status/910976947290701824より
番組でもとりあげられた有名な企業アイドルの「東池袋52」の動画。クレディセゾンの社員がメンバー。
番組によれば・・・・・・
・同じ企業の社員だけで作られた「企業アイドル」が話題になっていて、増加中だという。普通の会社員がアイドルとして活動
・クレディセゾンの東池袋52のメンバーは、普段は普通の業務をしている。話題になっている影響で、取引先に声をかけてもらうことも多くなったり、サインを書くこともあるという
・今年5月に結成。今ではアイドルフェスにも出演するほど
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。