ついに現実のものになってしまったか・・・・・・
アメリカの玩具販売大手のトイザラスが連邦破産法11条適用を申請したと報じられ、日本の「日本トイザらス株式会社」にも心配の声が続出しています。
この破産は9月上旬に「破産申請の可能性」と報じられていました。アマゾンなどとの競争により経営が悪化したとされています。その報道から約2週間、可能性が現実に・・・・。
トイザラスは1948年にアメリカで創業。日本には、1991年に1号店ができました。日本マクドナルドの設立で知られる藤田田氏が米本社と提携して持ち込み「日本トイザらス」を設立。以来、日本全国に160店舗を持つまでに拡大。
この破産申請を受け、日本トイザらスは「日本は対象外。これまでどおり営業する」などとするコメントを発表。しかし米トイザラスと日本トイザらスはペーパーカンパニー等を通じて資本関係があるとされ、日本への影響を心配する声もあがっています。
日経の報道によれば
日本トイザらスの広報担当者は19日午後、「同11条を申請したのは米法人とカナダ子会社であり日本は申請の対象外」としたうえで「これまで通り営業していく」とコメント
とのこと。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HNM_Z10C17A9000000/
だとしても心配だが・・・・・・
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。