これ流行語になる・・・・・?
9月3日、秋篠宮家の長女、眞子内親王(眞子さま)と小室圭さんの婚約内定会見が行われたのですが、その中で小室さんが記者から「座右の銘」を質問されたときに、「好きな言葉は(発音良く)レットイットビー、でしょうか」と発言し話題になっています。
「レット・イット・ビー」は、英語で書くと「let it be」。意味は「なるようになる」とか「心配するな」といったことになると思われます。
また、1970年にビートルズが発売した最後のシングルの曲のタイトルでもあります。小室さんは音楽が趣味で、休日にはジャズをピアノで弾くとも、会見で話されていました。
ネットでは、そんな小室さんの「好きな言葉」が話題になっており「好きな言葉はレットイットビーwwwwwwwww」「発音よすぎてしんどい」「今年の流行語はレットイットビーで確定か」などという声があがっています。
動画
好きな言葉は「Let It Be(レットイットビー」✍
— 傍観さん@タラヲ観察 (@tvs1syj) 2017年9月3日
ケイン・コスギ的な エモーショナルを感じる#小室圭 #秋篠宮眞子 pic.twitter.com/rlCXiz8JQJ
画像はhttps://twitter.com/hirotta5s/status/904233111054983168より
会見では、性格や趣味、座右の銘を聞かれて・・・・・・
・小室さん「まず性格でございますが、一言で申しますと単純ということになると思います。どちらかといえば鈍いほうかもしれません」
・小室さん「趣味は多々ありますが、その中でも絵を描くことと音楽は、幼い頃から親しんでまいりました。休日には、ピアノで好きなジャズを弾いております。体を動かすことも好きで、四季折々のスポーツを楽しんでおります」
・小室さん「好きな言葉は、レット・イット・ビー、でしょうか」
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。