物議を醸しているようで・・・・・・
バンド「氣志團」のメンバー、綾小路翔さん(41歳、DJ OZMAとしても活動)が、ツイッターで「今になってわかるのは、ガキの頃の栄光なんてのは、社会生活においてほぼ役に立たないという事。英検5級ぐらい意味が無い」などとツイートしたのですが、一部ネットではこれが「英検5級は意味がない」と解釈され物議を醸してます。
今になってわかるのは、ガキの頃の栄光なんてのは、社会生活においてほぼ役に立たないという事。英検5級ぐらい意味が無い。勝負のタイミングはまだまだある。学生時代ブスで迫害されてたのに、今モテ期を謳歌してる姐さん沢山いるし。若者達よ、焦らず行けよ。徐々に奇妙に冒険しよう。何を?人生を。
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) 2017年7月7日
このツイートの前には、綾小路翔さん自身が「大器晩成型」であるというツイートをしていて、この流れから上記のツイートとなっています。
一連のツイート
そういえば、ここに来て僕の歌の音域が上がったらしい。「プラットホーム」の原キーは本来僕には出ないらしく、プリプロで歌った際にみんなが驚いていて。まだ成長とか進化って出来るんだな。いやはや人生捨てたもんじゃない。大器晩成、綾小路 翔。20年後には日本を代表する歌手になっているかも。
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) 2017年7月7日
(´-`).。oO(なんちゃって〜カクカクカクカク…)
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) 2017年7月7日
今になってわかるのは、ガキの頃の栄光なんてのは、社会生活においてほぼ役に立たないという事。英検5級ぐらい意味が無い。勝負のタイミングはまだまだある。学生時代ブスで迫害されてたのに、今モテ期を謳歌してる姐さん沢山いるし。若者達よ、焦らず行けよ。徐々に奇妙に冒険しよう。何を?人生を。
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) 2017年7月7日
(´-`).。oO(人生のピークポイントを迷わず十代のど真ん中に設定してしまいがちな人種・ヤンキーを代表して)
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) 2017年7月7日
(´-`).。oO(でも嬉しかったけどね。英検5級。「頑張れば合格する」という、学びと喜びだけは得た気がするよ…)
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) 2017年7月7日
綾小路翔さん
画像はhttps://matome.naver.jp/odai/2143602792584691301より
この「英検5級ぐらい意味が無い」について「英検5級合格目指してるうちの息子は無意味なことに頑張ってるのか」「英検5級は英語を全く知らない人にとって目標になり、次へのステップアップになるんだよ」「あなたのファンに英検5級を大事に思っている人がいるかも知れません」などと反発の声が・・・・・
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。