2017年06月16日(金)
エンタメ
奈良も参戦する動きがあるようですが・・・・・・
京都の地域政党「京都党」が、「上皇(退位後の天皇陛下)の京都居住」をもとめる署名活動を行い、1万あまりの署名が集まったことがわかりました。
しかし、この署名運動にネットでは批判の声が続出。「ご高齢で自ら早めの退位を希望されている陛下にそれ以降もなお負担を強いたいの?」「なんで老体に鞭打って、慣れ親しんだ場所から移れなんて言えるんだろうね?」「身勝手そのもの」などという声があがっています。
京都新聞の報道によれば
代表の村山祥栄京都市議は「退位後の陛下の住まいは東京の東宮御所が有力と言われるが、選択肢が示されていない。陛下のお心は分からないが、京都と皇室の歴史的な結びつきを踏まえた市民の思いを届けたい」と述べた
とのこと。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000027-kyt-l26
6月16日に政府に提出されるとのこと。
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。