トップ > エンタメ > 徳島ヴォルティス、馬渡和彰に続きサポーターもボールボーイ(中学生)に水かけ、罵声を浴びせる嫌がらせ行為で大炎上


徳島ヴォルティス、馬渡和彰に続きサポーターもボールボーイ(中学生)に水かけ、罵声を浴びせる嫌がらせ行為で大炎上

2017年04月29日(土) エンタメ

これは大問題に発展する・・・・・・





4月29日に行われたサッカーJ2の徳島ヴォルティスとジェフユナイテッド千葉(フクアリ)の試合で、前半14分に徳島の選手による乱暴事件が発生したのですが、その事件がさらに炎上する兆しをみせています。





事件とは、徳島ヴォルティスのDFである馬渡和彰さん(25)が、中学生のボールボーイに対して暴力的な行為(詰め寄って肩を小突いた)をしたというもの。ボールボーイの中学生が、ボールを渡すのが遅れたため、馬渡さんが感情的になってしまったようです。





馬渡さんはこれでレッドカードで一発退場。馬渡さん自身は中学生にも謝罪したのですが、事はこれで収まらず・・・・・。





なんと、徳島のサポーターらがレッドカードを逆恨みしてか、ボールボーイに対して水をかける、罵声を浴びせるなどの行為を行ったとのこと。



これは徳島のサポーターのみなさん、民度を問われる・・・・・・。ネットではそのような行為をおこなった徳島サポーターにも「ひどすぎる」「選手もサポーターも糞」「選手よりサポが水かけたほうが問題」などと批判の声が殺到、大炎上しています。





馬渡さんがボールボーイの中学生を小突いた問題のシーン

tokusima_40



その動画。1分5秒ほどからそのシーンのスローがある







tokusima_41

画像は http://www.vortis.jp/player/detail.php?id=6343より





日刊スポーツの報道によれば





試合後、徳島サポーターが、ゴール裏を歩いて退出しようとしたフクダ電子アリーナのボールボーイに向けて、ペットボトルを振り、中の水をかけた。少年は左半身に水を浴びたが、黙って退出した



水をかけられた少年に続き、徳島サポーターが陣取るゴール裏スタンド前を通過した2、3人のボールボーイに対して、罵声を浴びせるサポーターもいた



「非常に良くない行動で、クラブとしておわび申し上げたい。きっちり反省し、検証し、しかるべき対応を考えたい」(徳島の岸田一宏社長)






とのこと。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/1815392.html



選手も選手なら、サポーターもサポーターか・・・・・・


続きを読む

この記事が気に入りましたら
「いいね!」を押しましょう

 

この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。


【必見!】今話題の情報 pick up!

人気記事 pick up!

コメントは受け付けていません。