2017年04月05日(水)
エンタメ
想像もしなかった自分史が、始まったようで・・・・・・
大阪府茨木市にある私立大学「追手門学院大学」で、履修登録をめぐって大騒動が発生しているとして物議を醸しています。
ツイッターなどで出回っている情報によれば、騒動のきっかけは同大学の授業登録が、ほとんど抽選となってしまったこと。抽選で落ちる人が続出し、また履修登録のシステムへアクセスが集中に繋がりづらくなり、単位が取れずに留年に追い込まれる人もいたという情報も。
さらには、教務課に爆竹が投げ込まれる、打ち上げ花火もあがった、などという真偽不明の情報も出回って・・・・・。
4月5日の夜には、同大学の公式サイトで立て続けにリリースを発表。「教務課に爆竹が投げ込まれるといった根拠のない記事が拡散しています。そうした事実は一切ありません」などと、爆竹騒動は否定。さらに追加登録受付の方法を変更すると発表。事態の収集に動いているようです。
ただ、ネットでは同大学の悪いうわさが拡散。さらに、同大学のキャッチコピーである「想像もしなかった自分史がはじまる」も確かに抽選履修登録で想像もしなかった事態が始まったと揶揄されることに・・・・・・
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。